プログラムはソロ、連弾、2台ピアノによるデュエット、そしてお父様やお母様がお子様と演奏するファミリーコンサートです。

ピアノ未経験、久しぶりのお父様やお母様方、お子様と一緒に楽しい思い出の時を過ごされています。


なぜ毎年ではなく1年半に1度なのでしょうか? それはレパートリーを増やすためです。


  • レパートリーを増やして、発表会でたくさんの曲を演奏してもらうためです。

    たった一日ですが、ピアニストになった気分で思う存分ステージでの演奏を

    楽しんでいただきたい!と、思っているからです。

    ダウンロード (3)

  • 幼児や小学校低学年のお子様の演奏は2~3曲、時間にして約3分位です。

    我が子の演奏をもっと楽しみたい!というのは保護者の皆様が感じていらっしゃる事と思います。当音楽教室では、発表会デビューの小さなお子様でも5~6曲演奏出来るように指導いたします。

    ダウンロード (4)

CHECK!

出演者の皆さまに思う存分演奏していただくための取り組みとして

発表会が終わったら指の練習やエチュードと並行して、次の発表会の準備を始めます。
バロックから近現代の曲やディズニー、ジブリなどいろいろジャンルの曲を練習します。その中から弾きたいと思った曲を選びます。そして発表会の日時やホールが決まったら、メインの曲を決めて練習を始めます。

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    長く練習していて飽きないのでしょうか?


    曲が仕上がり、暗譜まで出来たら一旦終わりにして次の曲に移りますから、飽きることはありません。その繰り返しにより、レパートリーが増えていきます。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    たくさんの曲を練習して全部仕上げられるのでしょうか?

    ご安心ください。レパートリーの曲はきちんと仕上げてありますから、新しく選んだ曲を中心に練習していきます。また、日頃の個々の練習具合を見て曲を決めていますので発表会までにきちんと演奏できる様になります。

    発表会と同じホールで1度リハーサルも行いますので、

    発表会当日は生徒たちは、自信を持ってステージで演奏しています。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    ご自宅の楽器が電子ピアノやキーボードの方への対応。

    ステージのピアノはフルコンサート用の大きなピアノですから保護者の皆様は心配されます。その対応策として発表会1ヶ月前位から、音楽教室の空き時間にグランドピアノで練習できる様にしています。そのため、発表会は春休み中か夏休み中に開催しています。


お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 月水 10:30~20:30
火 15:00~20:30
土 9:00~20:30
日 10:00~12:00

親子による連弾、2台ピアノによるデュエットの演奏 も楽しみの一つです。

Access


坪田音楽教室

住所

〒221-0063

神奈川県横浜市神奈川区立町23-16

Google MAPで確認する
電話番号

045-431-3745

045-431-3745

営業時間

月水 10:30~20:30

火 15:00~20:30

土 9:00~20:30

日 10:00~12:00

定休日

木,金

最寄り

JR東神奈川駅、京急東神奈川駅、

神奈川新町駅、東白楽駅より徒歩10分、

横浜市神奈川図書館まで徒歩1分

ピアノが上手くなるには、しっかりと練習することも大切ですが、適切な指導を受けるために定期的なレッスン受講も必要ですので、通いやすさにも配慮しています。4つの路線をご利用でき、それぞれの最寄り駅から徒歩でご利用いただける場所でレッスンを行っています。

ステージで演奏することで、生徒たちはビックリするほど上達します。また、お父様やお母様との演奏は一生の思い出になります。この様な経験ができる発表会を坪田音楽教室では貴重な時と考えています。


お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related